
![]() |
−土地や建物の譲渡など |



取引金額 | 報酬金額 | 取引金額 | 報酬金額 | |
1千万まで | 8万円 | 7千万まで | 30万円 | |
2千万まで | 12万円 | 1億円まで | 40万円 | |
3千万まで | 15万円 | 1億5千万まで | 50万円 | |
5千万まで | 20万円 | * | * |


交付株式や企業価値評価等の問題があるので中小企業診断士や経営コンサルタント、弁護士などと共同で作業を進めます。内容に応じた報酬料金となります。

上場基準等をクリアーにするためかなりの期間を要します。
幹事証券会社、銀行、公認会計士と共同で作業を進め発行株式数、発行価格、株式の割当などを決定して行きます。上場会社となった後も組織や経営、税務などの面で問題が常に発生するので注意が必要です。
明らかにおかしな点は公認会計士の会計監査(有価証券報告書の会計監査、税務監査)等でチェックを受け改善するでしょうが、それは一部であり、全体として経営状況が明確に反映出来るような会計システムや経営政策(投資政策やコスト管理)が整備されているか、(特に国税調査で指摘され易い事項)など常に把握しておくことが重要と思われます。
内容に応じた報酬料金となります。